新着記事

飲食店

【高知県】香り華やか甘口系日本酒と洋風料理が楽しめる「sea field」

今回は第二の実家感覚で足を運ぶほどのお気に入りであり、甘口テイストの日本酒が豊富に揃えるダイニングバー「sea field(シーフィールド)」をご紹介します! 高知市中心街から好アクセス! 今回紹介する「seafield」は高知...
四国

秋の味覚と共に嗜みたい季節酒「純米酒 秋鶴」

今回は250年以上の歴史を誇る高知県の酒蔵「土佐鶴酒造」から今年度のひやおろし(秋酒)として発売された「純米酒 秋鶴」をご紹介していきます。 実は土佐鶴酒造様公式のアンバサダー「#タンカラ部」に任命して頂けまし...
四国

低精米でキレの良い辛口食中酒「安芸虎 山田錦80%精米」

高知県には「土佐酒」といわれる生粋の淡麗辛口酒文化があります。 今回は高知の日本酒らしい酒質を持ちながらもしっかりとした旨味もあり、食中酒として楽しめる80%精米の純米酒を紹介していきます。 【今回の日本酒】安芸虎 山田錦80%精米...
近畿

温度変化を楽しむ新感覚酒!「玉川 純米吟醸 Ice Breaker」

今回は冷酒、常温、燗酒、ロックなど1本の日本酒で色んな味わいが楽しめる「玉川 純米吟醸 Ice Breaker」をご紹介! 【今回の日本酒】「玉川 純米吟醸 Ice Breaker」 こちらは京都の酒蔵「木下酒造」にて杜氏を務めているフ...

イベント

イベント

第20回土佐新酒の会Vol.2

お待たせしました!今回は4月21日に開催された日本酒イベント「土佐新酒の会」の後編をご紹介します! 前編をまだ見ていない人は、先に見てからの方がより楽しめるよ! 第20回 土佐新酒の会Vol.1 ...
イベント

第20回 土佐新酒の会Vol.1

今回は年1回、高知県で開催されている日本酒の大規模イベント「土佐新酒の会」をご紹介します! かなり魅力たっぷりなイベントなので前編と後編で紹介していくよ! イベント概要 こちらのイベントをまず一...
イベント

日本酒ゴーアラウンド2022in高知を大満喫!【後編】

今回の後編では最後3店舗の様子を持て余すことなくご紹介していきます! またご紹介する店舗とタッグを組まれた酒蔵は全て県外蔵元。一体どんな日本酒が登場するのか、また土佐酒との違いも合わせて知って貰えればと思います! では早速行きましょう...
イベント

日本酒ゴーアラウンド2022in高知を大満喫!【中編】

今回は「日本酒ゴーアラウンド2022in高知」中編をお届けして行きます! この回では改めて高知の魅力が伝わるような日本酒と料理を楽しむことができましたので、早速紹介していきます! ※混雑を避けるように回ったので店舗番号がバラバラ...

日本酒

四国

秋の味覚と共に嗜みたい季節酒「純米酒 秋鶴」

今回は250年以上の歴史を誇る高知県の酒蔵「土佐鶴酒造」から今年度のひやおろし(秋酒)として発売された「純米酒 秋鶴」をご紹介していきます。 実は土佐鶴酒造様公式のアンバサダー「#タンカラ部」に任命して頂けまし...
四国

低精米でキレの良い辛口食中酒「安芸虎 山田錦80%精米」

高知県には「土佐酒」といわれる生粋の淡麗辛口酒文化があります。 今回は高知の日本酒らしい酒質を持ちながらもしっかりとした旨味もあり、食中酒として楽しめる80%精米の純米酒を紹介していきます。 【今回の日本酒】安芸虎 山田錦80%精米...
近畿

温度変化を楽しむ新感覚酒!「玉川 純米吟醸 Ice Breaker」

今回は冷酒、常温、燗酒、ロックなど1本の日本酒で色んな味わいが楽しめる「玉川 純米吟醸 Ice Breaker」をご紹介! 【今回の日本酒】「玉川 純米吟醸 Ice Breaker」 こちらは京都の酒蔵「木下酒造」にて杜氏を務めているフ...
四国

四万十産の魅力が凝縮された日本酒「黒尊」

今回は高知県の酒蔵と酒屋のコラボで誕生したPB酒をご紹介していきます! 【今回の日本酒】黒尊 こちらは高知県四万十市にて酒屋を営まれている「酒蔵ことぶき屋」のPB(プライベートブランド)酒として誕生した日本酒です。 コラボとして醸...

飲食店

飲食店

【高知県】香り華やか甘口系日本酒と洋風料理が楽しめる「sea field」

今回は第二の実家感覚で足を運ぶほどのお気に入りであり、甘口テイストの日本酒が豊富に揃えるダイニングバー「sea field(シーフィールド)」をご紹介します! 高知市中心街から好アクセス! 今回紹介する「seafield」は高知...
飲食店

愛媛県産の絶品料理と銘酒が楽しめる居酒屋「味ふく」

今回は愛媛県松山市にて、地元料理の数々と県内外の日本酒が楽しめる居酒屋「味ふく」をご紹介させていただきます。 外観 お店の場所は松山市二番町、大街道商店街近くにあります。丸印のなかに「味ふく」と書かれた看板が目印です。 近...
飲食店

厳選日本酒と趣向凝らした美食が楽しめる「ぼっちり」

【今回の紹介店】ぼっちり 今回は厳選された旬の食材を使った料理と、唎酒師が選んだ日本酒を味わうことができる居酒屋「ぼっちり」を紹介していきます。 店舗は高知城やひろめ市場から徒歩2分とアクセス良好な場所です。 温かみのある...
飲食店

料理も日本酒も人柄も素敵な居酒屋「酒肴 かもん亭」

【今回の紹介店】酒肴 かもん亭 今回紹介するのは、高知市内で美食美酒が堪能できる居酒屋「かもん亭」。はりまや町にて長年営む小さな居酒屋さんながら、常にお客さんで賑わう人気店。店内はカウンター席と座敷席を設けていて、カウンターなら目の前に並...
タイトルとURLをコピーしました