季節はあっという間に春を迎えましたね!
4月は新入学から新たな職場に新天地で頑張る人まで
多くの人が新しいことを始める季節かと思います!
そこで、今回は春をイメージした日本酒から
その風味や特徴などを紹介!
春酒について
春の日本酒とはどんなもの?
その名の通り、春の季節に合わせて販売される日本酒を指し、販売期間は蔵元によって差はあるものの、大体は3月中旬~5月中旬まで!
また少し前には「立春朝絞り」という日本酒も登場しており、
こちらは毎年2月3日の立春に合わせて、春を迎える祝い酒として
登場する生原酒のこと。
私も今年は仙禽さんの立春朝搾りを購入!
仙禽さんの立春朝搾りの紹介記事のリンクだよ
呼称は春酒以外にも「春純米」「春和酒」「花見酒」など様々!
お店で見かけたらそれは春の季節酒ですよ!
外観
ラベルは春や桜などを連想させる、桃色や橙色を基調としたものが多く、日本酒の色味自体は銘柄によって異なるものの、桃色がかったものもありますよ。
風味
新酒のようなフレッシュな味わいから、少し上品な甘めで、後味はさっぱり。それでいて春らしい華やかな香りが特徴。
甘口なら飲み疲れせずに楽しめそうだ!
高知の春酒
現在、高知県から登場している春酒は
・司牡丹さんの生鮮酒(春)土州霞酒
・酔鯨酒造さんの【花ごろも 生酒】
・松尾酒造さんの山田太鼓【かすみ酒】
など、春を味覚や視覚で感じられるもの揃い!
高知県内の居酒屋さんでも春酒を取り揃えてるとこはありますので、見かけたら是非一度、どんな味わいなのか飲んでみてください!
さっぱりとした甘口な味わいだから、日本酒が苦手な人でも飲みやすいよ〜
まとめ
春は全体的に色味は桃色、風味はフレッシュで華やかな甘さといった日本酒が主流といった感じ!
もちろん日本酒単体で嗜むのも良いですが、旬の野菜や魚を使った料理と共に味わえば、また違った味わいで美味しさも倍増間違いなし!
春の日本酒を楽しく飲んで、2022年の新生活も頑張りましょう!
コメント